
冬場に「グルメスナップエンドウ」として出荷していたものが、人手不足によりしばらく放置していたため豆が大きくなり過ぎ、いつの間にやら「えんどう豆」になってしまいました。
サヤごと頂くエンドウもおいしかったですが、このように「豆」として食べるのも美味です。
しかし、なにせ手間がかかります。
娘とばぁばが半日がかりで剥いてもあまり量は出せません。
だいたい一袋70グラムくらいで出していますが、豆にしてしまうとカサがぐっと減ってしまうので、全く知らない人(サヤから豆を出した経験のない方)からみたら、お得感ゼロ。
なので泣く泣く低価格で提供しています。
今回初めてこの品種を作ったのですが、次回はきっと無いでしょう…
ゆえに最初で最後。
お見かけしたら買い物カゴへインは必須かも
